外構業者様・エクステリア業者様にピッタリのHP制作アプリのご案内|本格HPのDIYアプリ「HOPWEB!」|ホップウェブ

g1
g1s-min

g2
g2s

g3
g3s

contact_g
contact_gs

g4
g4s

contact_w
contact_ws

g5
g5s

contact_g
contact_gs

g6
g6s

g7
g7s

g8
g8s

contact_w
contact_ws

g9
g9s

g10
g10s

contact_g
contact_gs

よくいただくご質問
FAQ

A.
外構系のイメージに最適な、オーセブンのCADで作成したパースをご利用いただけます。
A.
ご自身でお作りいただける簡単操作には自信を持っておりますが、どうしても制作が難しい場合、「制作お手伝いパック」をお勧めしております。私たちがしっかりと公開までお手伝いいたします。
A.
もちろん引き継げます。
基本的にドメインを移管することで引き継ぎを行います。移管に際してご協力が必要なことが発生する場合、丁寧にご説明いたします。
A.
初期費用にパッケージされている3回の研修は、月の上旬・中旬・下旬に設定されておりますので、一ヶ月程度で制作することが可能です。付属の動画マニュアルなどで自己学習を進めていただける場合、制作自体は数日もしくは一日程度で完了させることも可能です。(サーバーの準備やドメイン取得や移管にかかる期間は別途必要です)
A.
サポートいたします。
(月額オプションのお申し込みが必要です)
また、定期的なセミナーで各種ご案内をいたしますので、セミナー内で疑問点やご不明点が解決することもあると思います。
A.
お作りいただけます。
さらに、ホームページで必要なコンテンツ(記事など)も迷いなく作成できる仕組みがあります。
A.
お作りいただけます。
できあがるデザインは全てスマホ対応済みです。
A.
HOPWEB!は基本的なSEO設定を行えるようになっています。

contact_w
contact_ws

会社情報

商号
オーセブン株式会社
取締役社長
営業部門長: 七海 春平
設計部門長: 国仲 小百合
商品開発部門長: 上村 桂介
営業推進・管理部門長: 有藤 大輔
所在地
〒338-0004
埼玉県さいたま市中央区本町西6-4-14
電話番号
048-741-8177
定休日
毎週日曜日
営業時間
9:00~18:00
事業内容
(1)クラウド連動型/外構・造園・設計専用3次元CADの販売事業
(2)パソコン通信ネットワークによるカラーCAD図面代行サービス
(3)クラウド連動型CADのシステムおよびソフト開発事業
(4)住宅関連産業に向けて情報技術の開発・販売事業
(5)クラウド通信ネットワーク・コンサルティング事業
(6)住宅・EX・外構・造園業界の情報ポータルサイト「e-toko」運営
(7)リフォームビジネスの次世代ツール・サイト「ReformClick」運営
資格
一級造園施工管理技士 1名
エクステリアプランナー 1級 1名
エクステリアプランナー 2級 4名
ブロック塀診断士 1名
インテリアコーディネーター 1名
住環境福祉コーディネーター 2級 1名
建設業経理事務士 2級 2名
色彩検定 2級 1名
色彩検定 3級 1名
応用情報技術者基本情報技術者 1名
Vectorworks操作技能 3名
従業員数
54名(2024年4月現在)
資本金
1600万円
取引先
(納品先)
■全国の外構・造園・土木・建設会社、エクステリア建築設計事務所、工務店、ハウスメーカー、ホームセンター、建材メーカー他

詳細はオーセブン株式会社メインサイトにてご確認いただけます。
アクセス
HOPWEB!へのお問合せ(外構業者様LP)
会社名必須
氏名必須
ふりがな必須
必須
都道府県必須
市区町村必須
番地必須
建物等
TEL必須
Eメール必須
HOPWEB!の無料お試しをご希望ですか?
ご相談方法をお選びください。
お問合せ内容(glp)
入力内容を確認する
プライバシーポリシー
オーセブン株式会社(以下、当社といいます)は、お客様の個人情報の適切な管理・利用に十分配慮し、次の取り組みを実施します。

1.個人情報の管理
当社は、お客様の個人情報について、管理責任者を任命するとともに、当社の個人情報保護に関する規定に従って適切に管理します。

2.利用目的と収集範囲
当社は、お客様からお名前・ご住所・電話番号・Eメールアドレスなどの個人情報をご提供いただく場合は、あらかじめ利用目的やお問い合わせの窓口などをお知らせし、適切な範囲内でお客様の個人情報を収集させていただきます。

3.個人情報の利用
当社は、お客様から同意いただいた目的の範囲内でのみ、お客様の個人情報を利用させていただきます。

当社のウェブサイトでご入力されたお客様の個人情報は、以下の目的のみに使用いたします。
1.ご提供するサービスに関する、ダイレクトメールやカタログ等の送付を行うため
2.サービスご提供前のお問い合わせや、ご購入後のアフターサービスなどの対応を行うため
3.市場調査、その他調査研究のため

4.第三者への提供・開示の禁止
当社は、お客様から同意いただいている場合や法令に基づき開示を請求された場合など正当な理由がある場合を除き、お客様の個人情報を第三者に提供・開示いたしません。

5.業務委託先の監督
当社は、お客様から同意いただいた利用目的を達成するために、当社より業務委託先に対してお客様の個人情報を開示する場合には、当社と同様の水準で個人情報の厳重な管理を徹底するよう契約により義務付け、これを実施させるなど、適切な監督を行います。

6.情報セキュリティの確保・向上
当社は、お客様の個人情報の漏洩・紛失・改ざんなどを防止するため、継続して情報セキュリティの確保・向上に努めます。

7.教育・啓発
当社は、すべての役員・従業員に対し、個人情報保護の重要性を理解し、お客様の個人情報を適切に取り扱うよう教育・啓発を行います。

8.個人情報の開示・訂正などへの対応
当社は、お客様がご自身の個人情報の開示や訂正などをご希望される場合、お申し出いただいたお客様がご本人であることを確認させていただいた上で、合理的な期間及び範囲で対応させていただきます。

9.継続的な見直しと改善
当社は、個人情報保護に関連する法令、その他の規範を遵守するとともに、社会環境の変化に応じて、個人情報保護の取り組みを継続的に見直し、改善します。
内容を修正する
この内容で送信する